comic donnaで連載してる福嶋ユッカ先生の『嫁入りのススメ』第6話を読んだので、ネタバレありで感想&レビューしていきます。
花ちゃん
前回の話は、以下の記事でまとめてるので、読んでない方は先にご覧ください。
直近ネタバレ | ||
---|---|---|
7話 | 全話まとめ | 5話 |
婚約パーティ前日、蘭子は蝶名橋家へ。耀一郎の母、百合子は、たくさんの夜会服を用意して蘭子を待っていました。蘭子は、百合子が選んだ服を着せ替え人形のように次から次へと着ることに。やがて、耀一郎も夜会服選びに口出しを始め…。その様子を見てメイドは、耀一郎の機嫌がずっといい。結婚を楽しみにしているのだと蘭子に言います。蘭子は、彼は本当に自分のことを気にいっているのかもしれないと思いました。
こちらでは、文字のみのネタバレになるので、漫画をちゃんと読みたい!!という方は、まんが王国なら半額で『嫁入りのススメ』を読むことができますよ。
以下、『嫁入りのススメ』第6話のネタバレが含まれています。
嫁入りのススメ 第6話ネタバレ
要点だけ知りたい!って方の為に、『嫁入りのススメ』第6話のおおまかな流れと注目ポイントを先にお伝えしておきます!
- 逃げ出したい蘭子
- 耀一郎の気持ち
- 蘭子の心に変化が?
やっと、耀一郎が自分の気持ちを蘭子に伝えます!
逃げ出したい蘭子
婚約パーティ前夜。
蘭子は『蝶名橋(ちょうなばし)家』へ泊っています。
蘭子はお手洗いの帰り、自分の部屋がわからなくなってしまいました。
広いお屋敷の中を迷う蘭子。
その時、バルコニーへ続く扉が開いていることに気付き、蘭子は外へ出ます。
バルコニーから庭を見下ろし、物思いにふける蘭子。
縁談を上手く断れず、結婚が迫っている。そう思い、蘭子の表情は曇っています。
蘭子にもわかってはいるのです。
女学生の頃、20歳も30歳も年の離れた男性と結婚する同級生もいた。だから、彼女達に比べれば、年が近い耀一郎と結婚する自分は幸運。
結婚したくないというのは我儘だと‥‥‥。
花ちゃん
その時。蘭子は目の前の木の存在に気が付きます。
それは、バルコニーまで枝を伸ばす大きな木。
蘭子は思いつきました。木を伝って逃げられるかもしれない。
でも、それは根本的な解決にはならない。蘭子はその考えをすぐに否定します。
しかし、蘭子の気持ちは揺れます。
逃げれば、結婚を伸ばす時間稼ぎにはなるかも。
蘭子には、そんな気持ちが芽生えます。
手すりに足をかける蘭子。
でも、彼女の動きはそこで止まります。
耀一郎(よういちろう)が彼女に声をかけたからです!
彼は廊下を通りかかり、蘭子に気が付いたのでした。
耀一郎の気持ち
大きく足を上げ、手すりに足をかける蘭子。
その様子はどう見ても、屋敷から逃げ出す寸前。
慌てる耀一郎。蘭子も当然、焦っています。
耀一郎は危ないから早く戻れと、蘭子の手を引っ張ります。
蘭子が逃げ出したいほど自分との結婚を嫌がっている。彼はそうとは思っておらず、ショックを受けています。
降りられるかなと思っただけだと、蘭子はごまかしますが‥‥‥。
すると耀一郎は、ポツリと言います。
幼い頃、蘭子に遊んでもらったことがあるのだと。
蘭子は覚えていない様子です。
耀一郎は、蘭子が覚えていないのが悔しくて、思い出すまで黙っているつもりだったと彼女に伝えます。
彼は言います。祖父から蘭子が婚約者だと聞かされていて、幼い頃から蘭子と結婚するつもりで生きてきたのだと。
しかも、耀一郎は蘭子が女学校に通っていた時に見に行ったことがあるそう。
さらに彼は言葉を続けます。
蘭子と早く結婚したいと思っていた。その自分の気持ちを覚えておいて欲しいと。
花ちゃん
初めて聞く耀一郎の気持ち。
彼が自分を想っていたということに蘭子は驚き、戸惑います。
蘭子の気持ちに変化が?
蘭子は耀一郎に部屋まで送ってもらいます。
部屋の前で、ふいに耀一郎は蘭子を見つめました。
何だろうと疑問に思う蘭子に彼は言います。
蘭子が髪を下ろしている姿もいい、そう思っただけなのだと。
そう言う耀一郎には、優しい笑みが薄っすらと浮かんでいて‥‥‥。
おやすみと言って彼と別れた後。
蘭子は赤くなりながら、一人、立ち尽くすのでした。
ゆめちゃん
スポンサーリンク
『嫁入りのススメ』など漫画をお得・無料で読む方法!
まんが王国なら『嫁入りのススメ』が半額で読める!
※2021年1月1日発売予定
文字だけだと大まかなストーリーは分かるけど、絵がないと物足りないですよね?
やっぱり、漫画はちゃんと読んでこそ100倍面白く感じると思うので、まだコミックを読まれてないのなら、ぜひ購入して楽しんでください!
ゆめちゃん
他にも、試し読みできる漫画が増えたり、購入&使用でポイントが最大50%還元されたりなど、お得に漫画を読めますよ。
嫁入りのススメ第6話の考察・感想
やっと、耀一郎の蘭子に対する気持ちがはっきりとわかりました!
彼が結婚に乗り気だった理由。
それは、ずっと蘭子のことがずっと好きだったからでした。
耀一郎の祖父が、幼い頃に蘭子に会ったことがあると言っていたこと。
やっぱり、そのことが二人に関係があったよう。
やっと結婚できる。そう思ったから、耀一郎の機嫌は良かったのですね。
一途な彼の気持ちにドキドキしました。
でも、逃げ出したいと思うほど、結婚が嫌だった蘭子は‥‥‥。
耀一郎の本心を知った彼女の気持ちにも、少しだけ変化が出てきたようです。
二人の関係はどうなっていくのでしょう?
まとめ
以上、『嫁入りのススメ』第6話のネタバレになります。
文字のネタバレだと、細かい描写などは伝わらないし、面白さも半減してしまいます。最近は電子書籍のおかげで場所を取らず、安く漫画を読めるようになってますよ。
『嫁入りのススメ』を集めようか迷ってる方は、こちらも参考にしてください。
『嫁入りのススメ』の関連記事