めちゃコミックで連載してる萩原ケイク先生の『それでも愛を誓いますか?』第5話(分冊14・15・16話)を読んだので、ネタバレありで感想&レビューしていきます。
花ちゃん
前回の話は、以下の記事でまとめてるので、読んでない方は先にご覧ください。
直近ネタバレ | ||
---|---|---|
6話 | 全話まとめ | 4話 |
武頼が見知らぬ女性と親しげに歩いているところを目撃してしまった純。ショックで逃げ出しますが、たまたま居合わせた真山と話しているうちに気持ちが落ち着いていきます。問い詰めることはしませんでしたが、SNSでその女性を特定しました。ネット上で見る『足立沙織』より自分が劣っている気がして、焦ってコスメを買う純。BAの友人にメイクも仕上げてもらい、たまたま連絡が来た真山とそのまま会うことにしました。
最新話をいち早く読めるのはここだけ!!
文字のみのネタバレになるので、漫画をちゃんと読みたい!!という方は、めちゃコミックで『それでも愛を誓いますか?』をいち早く読むことができますよ。
以下、『それでも愛を誓いますか?』第5話(分冊14・15・16話)のネタバレが含まれています。
目次
それでも愛を誓いますか?第5話(分冊14・15・16話)ネタバレ
オンラインゲームのチャット機能を使い、連絡を取る真山と純。
待ち合わせをすると、いつもと雰囲気の違う純に真山は一瞬固まり驚きました。
純はその反応に嬉しくなります。
真山は、お昼に落ち込んでいた純の様子を見て、心配してくれていたのです。
確かに純が見たとき沙織と武頼は親しげでした。
しかし、他の男友達も一緒だったようだし、浮気だと確定したわけではありません。
何かあるのか、無いのか分からない‥と話し、心配してくれた真山にお礼を言い帰ります。
帰り道、真山と夜の街を歩いていると、夫以外の男性とこうして歩くのは10年ぶりだ、と思いました。
十二支離れている男の子だけどと考えていると、酔っ払いとぶつかりそうになった純の手を真山が力強く引きました。
その瞬間、純は顔が真っ赤になり照れてしまいます。
現実
武頼より先に帰宅した純ですが、メイクを落とさず待っていました。
武頼が帰宅し、おかえりと出迎えますが、いつもと違うことに触れるどころか『シャツにアイロンかけといて』と業務的な会話。
返事をしないままの純。
どうしたの?とちゃんと純の顔を見た武頼ですが、何も気づきませんでした。
翌朝も、いつも通り純が作った朝食を2人で食べます。
しかし、『美味しい』『ありがとう』ももうありません。
純は、これが現実なのだと考えていました。
・・・・・
武頼が出社すると、仲の良い上司がとても上機嫌です。
何か良いことがあったのかと聞くと、なんと第一子が出来たとのこと。
上司は60歳。
とても嬉しそうな笑顔で、子供が成人するまで死ねない〜と話しています。
それを聞いた武頼は、何かを思い出しています。
武頼の心境
武頼は、5年前のレスになった時期の頃を思い出していました。
ベッドの上で向き合って座る純と武頼。
うまく出来ずごめんと謝る武頼に、純も謝っています。
別の日、純からメッセージが届きました。
『気を悪くしないで』と送られて来たURLを開くと、精力増強のサプリの広告です。
さらに自宅に置いてあった紙袋を見ると、セクシーな下着が入っています。
純の「ごめんね」が重なり、自分が情けなくなる武頼。
そして、自分が子供の頃の事も思い出します。
怒鳴る父親の声が響きます。
自分のことをうるさいと罵り、母親にちゃんとしつけろと言う父。
武頼は、子供の頃の記憶が消えないのです。
会社での純
純が真山と一緒にした企画は目標を達成し大成功だったようです。
社内でも盛り上がっていました。
上司や周りから、純がいてくれたおかげだと仕事を認められます。
純は久々に仕事で感じる嬉しさを噛み締めていました。
真山が純に、良かったですねとマスクを外して話しかけました。
純も、やったね!と返事を返します。
それを見ていた女性社員2人。
もしかして真山と純は不倫しているのでは?とランチタイムのネタにされていました。
偶然聞いてしまった純。
武頼と沙織のことで参っているのに、不倫と誤解されるなんてあんまりです。
また、社内で真山の仕事ぶりが評価され始めているのに、派遣社員と噂になってしまってはメリットがないと考えました。
それから、純は真山に敬語を使い距離を取ろうと考えます。
しかし真山は変わらず真っ直ぐ純を見てくれていました。
また喧嘩
疲れて帰宅した純。
一人で夕食を食べます。
携帯でニュースを見ていると、ある記事が目に入りました。
『子供ができると、カップルから共同戦線のパートナーに変わった』というコラムです。
純は、子供ができたら変わるのか‥とつぶやきました。
そして、急がなければタイムリミットになる、と思っています。
その後武頼が帰宅。
純は、仕事帰りすぐで悪いと思いながらも、子供の話を持ちかけました。
武頼は嫌気がさしているようです。
しかし、まともに話す時間もないので純は今しかないと思いました。
すると武頼の方から、純に子育てできるの?と質問が。
すぐ思い詰めるし、ノイローゼになりそうだと言われました。
武頼がいるから大丈夫、という純に対し、忙しいから俺は無理だと返した武頼。
純はカッとなり、一緒に育児するつもりはないのかと大きな声を出してしまいました。
すぐにやってしまったと思った純。
武頼は背を向けたまま話しています。
静かな声で、もう少し待って‥と以前と同じことを言います。
純は、自分と母の大変さを知っているなら早く子供を作ろうと言いましたが、今度は武頼が大きな声を出しました。
目の前のことだけ考えて生きてて悪いか?!と怒鳴ります。
そして、先のことは考えられない、と言い家を出て行ってしまいました。
取り残された純。
自分が悪いのか‥?考えていました。
どうしても子供が欲しいというわけでも無いけれど、せめて一緒に悩んで欲しかった。
毎日減っていく夫婦の会話。
死ぬまでこの生活が続くと思うと、寂しくなってしまったのです。
どうにかしたいけれど、どうして良いか分からない。
仲の良かった頃、満面の笑みで映る二人の写真を見て、純は号泣しました。
『それでも愛を誓いますか?』第6話(分冊17~20話)ネタバレに続く
スポンサーリンク
それでも愛を誓いますか?第5話(分冊14・15・16話)の考察・感想
少しだけですが、武頼の父が登場しましたね!
武頼が、ずっと子供を作らない理由は幼少期の記憶にあったようです。
きっと、怒鳴ることが多い父親だったのでしょう。
その度に、子供だった武頼は怯えていたのだと思います。
自分もその父の血を引いているから、父親の立場になった時自分も同じことをしてしまうのでは、と不安なのですね。
当時の自分の母と純の姿も重ねていることでしょう。
その心の奥には、純も子供も大切にしたいと思いがあるのだと思いました。
今は仕事も大変な武頼。
所長に推薦されるという話も出ており、いっぱいいっぱいなのかもしれません。
でも純にその気持ちが伝わっていなければ何も解決できません!
昔、武頼の父が怒鳴る人だったと純は知っているのでしょうか?
結婚式は挙げていないと言っていた2人でしたが、両親のことを詳しく知らないのでしょうか?
そして5年前からレスになってしまった原因も、ここにあるようです。
5年前、純が30歳になったときですね。
きっと子供を意識し始めた頃だと思われます。
今までカップルだった2人にとって、体を重ねることは単に愛情表現やスキンシップでした。
しかし結婚しある程度の年齢になり、その行為は直接『子供』と結びつくようになります。
親にトラウマがある武頼は、そのせいでうまく出来なくなってしまったようですね。
この事を純に正直に話すのは難しい事なのでしょうか?!
原因が自分にあると思ってしまっている純に、話だけでもしてあげられれば少しは違ってくると思うのですが‥。
喧嘩したまま出て行ってしまった武頼は、戻ってきたとき何を話すのか、次回が気になりますね!
『それでも愛を誓いますか?』ファンの方必見!!単行本発売情報
『それでも愛を誓いますか?』の単行本が発売中!!
文字だけだと大まかなストーリーは分かるけど、細かいやり取りや漫画を読んだ時に感じる感動、ワクワクなどを楽しめなくて面白さが半減しちゃいます;
まだコミックスを読まれてないのなら、1話毎でなく一気に読んでみてください。
ゆめちゃん
単行本を集めたいと思っている方は、ぜひ読んでくださいね。
まとめ
以上、『それでも愛を誓いますか?』第5話(分冊14・15・16話)のネタバレになります。
文字のネタバレだと、細かい描写などは伝わらないし、面白さも半減してしまいます。最近は電子書籍のおかげで場所を取らず、安く漫画を読めるようになってますよ。
『それでも愛を誓いますか?』を集めようか迷ってる方は、こちらも参考にしてください。
『それでも愛を誓いますか?』関連記事