ジャンプSQ.で連載している鏡貴也先生、 山本ヤマト先生の『終わりのセラフ』第99話を読んだので、ネタバレありで感想&レビューしていきます。
そらくん
前回の話は、以下の記事でまとめてるので、読んでない方は先にご覧ください。
直近ネタバレ | ||
---|---|---|
100話 | 全話まとめ | 98話 |
鬼化したミカエラは、自分の快楽世界で侵入者を排除していました。そこに、アシェラたちが侵入を試みます。一方、クルルは真昼と出会った時のことを話していました。本当の敵は四鎌童子だと告げるクルル。同時に、シノアは四鎌童子に身体を乗っ取られてしまいます。その時、グレンと真昼が優たちの元へやって来ました。ミカエラを鬼呪装備化することを優たちに伝えるグレン。四鎌童子は、アシェラたちにミカエラの確保を急がせるのでした。
こちらでは、文字のみのネタバレになるので、漫画をちゃんと読みたい!!という方は、まんが王国なら『終わりのセラフ』を初回半額&お得に読むことができますよ。
以下、『終わりのセラフ』第99話のネタバレが含まれています。
終わりのセラフ 第99話ネタバレ
要点だけ知りたい!って方の為に、『終わりのセラフ』第99話のおおまかな流れと注目ポイントを先にお伝えしておきます!
- シノアVS四鎌童子
- グレンは味方?
今回、優たちはグレンを信じるかどうかの選択を迫られます。
シノアVS四鎌童子
内面世界で、シノアは鎖に繋がれていました。
そのまま、恋について語りかけるシノア。
その視線の先には四鎌童子がいます。
どうやら、真昼の薬によって四鎌童子は弱っている様子。
シノアは、優への恋心を表に出すことで鎖を引きちぎります。
そらくん
四鎌童子の苦しむ様子が演技なのか迷うシノア。
警戒しながら四鎌童子に近づきます。
もしこれが罠であれば、姉である真昼の邪魔をしてしまうと考えていたのです。
暫し悩んだ後、心を半分閉ざしたまま逆に四鎌童子を乗っ取ることを思いついたシノア。
シノアが想定外に強いことに、四鎌童子は驚きを隠せません。
シノアは、人間を侮りすぎだと言って四鎌童子に鎌を突き立てました。
苦しみながら、アシェラに心の中で指示を出す四鎌童子。
その思考をいとも簡単に読み取ったシノアは、アシェラが四鎌童子の味方であることを知ります。
優に情報を伝えるため、わざと攻撃を食らって目を覚まそうとするシノア。
四鎌童子との壮絶なせめぎ合いの中で、自分の欲望を限界まで暴走させます。
現実世界にいる優に向かって、今行くと決意を口にするのでした。
グレンは味方?
一方、優たちは、ミカエラを鬼呪装備にするというグレンの言葉に動揺していました。
優は、グレンがミカエラを助けてくれると喜びます。
しかし、君月と与一は納得できません。
ゆめちゃん
一触即発な空気の中、シノアが内面世界より目覚めました。
そこで、自分たちは全員四鎌童子の掌の上にいて、今日この時だけが四鎌童子の計画の外にあるのだと話します。
俺を信じろと言うグレン。
信じたいけど証拠がないと葛藤する君月に、グレンは世界の滅亡は自分の責任だと言い放ちます。
自分の心の弱さがこんな世界を招いたのに、自分はなおも弱いと言葉を続けるグレン。
涙ながらに、人類を全蘇生するために力を貸してくれと頼むのでした。
グレンの言葉に再び喜ぶ優。
しかしシノアは、阿朱羅丸(=アシェラ)が敵であると優たちに伝えます。
クルルの兄であり、優の鬼でもあるアシェラ。
クルルは驚きを隠せません。
優は自分の内面世界に入り、アシェラに呼びかけます。
一方、アシェラは既にミカエラの世界に侵入していました。
ミカエラはアシェラを迎撃するため動き出したのでした。
『終わりのセラフ』第100話ネタバレに続く
スポンサーリンク
『終わりのセラフ』ファン必見!漫画をお得に買うなら
まんが王国なら『終わりのセラフ』を最低20%OFF以上で購入できる!
文字だけだと大まかなストーリーは分かるけど、絵がないと物足りないですよね?
やっぱり、漫画はちゃんと読んでこそ100倍面白く感じると思うので、まだコミックを読まれてないのなら、ぜひ購入して楽しんでください!

ゆめちゃん
単行本を集めたいと思っている方は、ぜひ利用してみてください。
終わりのセラフ第99話の考察・感想
今回の話で、ようやく物語が動き出しましたね。
今まで行動が謎めいていたグレンと真昼。
しかし、彼らはやはり味方だったようです。
グレンは絶対いい人だと信じていましたが、途中優たちと敵対して私の心が折れそうになりました。
これからはまた協力しての戦闘が期待できそうです。
また、ミカエラとアシェラの戦闘も気になるところ。
ミカエラの力はかなり強力なようですが、単純な力比べにはならなさそう…。
次回のお話が待ち遠しいですね!
まとめ
以上、『終わりのセラフ』第99話のネタバレになります。
文字のネタバレだと、細かい描写などは伝わらないし、面白さも半減してしまいます。最近は電子書籍のおかげで場所を取らず、安く漫画を読めるようになってますよ。
『終わりのセラフ』を集めようか迷ってる方は、こちらも参考にしてください。
『終わりのセラフ』の関連記事