週刊少年マガジンで連載している寺嶋裕二先生の『ダイヤのA act2』第238話を読んだので、ネタバレありで感想&レビューしていきます。
そらくん
前回の話は、以下の記事でまとめてるので、読んでない方は先にご覧ください。
直近ネタバレ | ||
---|---|---|
239話 | ネタバレ一覧 | 237話 |
夏の西東京大会準決勝。4回裏、3番白洲の打席。ノーアウトランナー1、2塁という状況で4番御幸という青道高最大のチャンスが訪れる。市大三高エースピッチャー天久は過去を振り返り、投球に落ち着きを持つようになってくる。先輩真中に教えてもらった「投手の責任と覚悟」を思い出し、運命の第3球を投げた…。
文字のみのネタバレになるので、漫画をちゃんと読みたい!!という方は、まんが王国なら『ダイヤのA act2』を初回半額&お得に読むことができますよ。
以下、『ダイヤのA act2』第238話のネタバレが含まれています。
ダイヤのA act2 第238話ネタバレ
今話で、運命の第3球目、4回裏、5回の結末が分かりました!
両者一歩も譲らない展開になり、ハラハラドキドキする展開となっていました…!!
そらくん
運命の第3球目の結末
運命の第3球目。
4番御幸はバットにボールを当てて打つも、ファーストにボールをキャッチされてしまいます。
そしてファーストはすかさずセカンドに送球し1アウト、更にファーストに送球し2アウト。
ランナーは3塁へ進塁したものの、ゲッツーという結果になってしまいました。
この結果に市大三高はモチベーションが上がっていきます。
ゆめちゃん
4回裏の結末
2アウトランナー3塁という状況で迎えた5番前園の打席。
天久はサードゴロに仕留めてスリーアウトになりました。
青道高としては最大のチャンスだったばかりに今回の結末に少し戸惑いを覚えたものの、なんとか気持ちを切り替えて5回を迎えようとします。
一方の市大三高はますますモチベーションが上がっていきました。
そらくん
5回の結末
5回表。沢村も先頭打者をセカンドゴロに打ち破りまずは1アウトを取ります。
更にその後8番、9番打者もゴロに仕留めて3アウトを取り、青道高のモチベーションは上がっていきました。
ここで市大三高も気を引き締めて5回裏を迎えるものの、天久は改めて4回表で1点先制点を取れたことを誇りに思い、更にモチベーションが上がっていきました。
そして迎えた5回裏。
青道高も市大三高の投球を色々模索しつつ、1アウトランナー2塁という状況になり、8番金丸の打席を迎えます。
天久の投球にもだんだん落ち着きが見え始め、結局8番、9番打者をアウトに打ち取り3アウトという結末になりました。
ゆめちゃん
『ダイヤのA act2』第239話に続く
スポンサーリンク
『ダイヤのA act2』ファン必見!!漫画をお得に読むなら
『ダイヤのA act2』を最低20%OFF以上で購入できる!
文字だけだと大まかなストーリーは分かるけど、絵がないと物足りないですよね?
やっぱり、漫画はちゃんと読んでこそ100倍面白く感じると思うので、まだコミックを読まれてないのなら、ぜひ購入して楽しんでください!

ゆめちゃん
単行本を集めたいと思っている方は、ぜひ利用してみてください。
漫画600円分無料&アニメも見れる『U-NEXT』もおすすめ
無料トライアルで600円分の漫画をタダで読める『U-NEXT』!!
『ダイヤのA act2』を無料で1冊読めるのがU-NEXT。

出典:U-NEXT
U-NEXTは、映画やドラマ、アニメなど180,000本以上の見放題本数のある動画配信サービスですが、漫画やラノベの取扱いも充実しています。
31日間のトライアル期間もあり、600円分の漫画が無料、さらに映画もドラマもアニメも見放題で楽しむことができるんです!
無料期間中に解約すれば、お金は一切かからないのも。
漫画を購入するためだけにはおすすめできませんが、動画メインで利用するなら暇つぶしにピッタリなので、まだ利用したことがない方は、無料体験してみてください。
※動画の配信状況は2020年12月のものになります。最新の配信状況はU-NEXTにて確認してください。
『ダイヤのA act2』第238話の考察・感想
今話では主に4回裏4番御幸の運命の第3球目の結末、4回裏・5回の結末が主に描かれていましたが、互いにモチベーションがどんどん上がっていって気合いが入っている様子がとても大きく描かれていることが印象的でした。
特に市大三高ピッチャー天久に関しては、過去の先輩に教わったことや自身の悔しい思い出を思い出して改めて気合いが入り、だんだん落ち着いた投球ができるようになっていて、そこにはエースピッチャーとしての覚悟が込められているのだろうと思いました。
青道高としても最大のチャンスは活かせなかったものの、沢村の投球も今のところ安定しており、なんとかモチベーションを保っている状態にはなっているので今後どういう風に仕掛けてくるのかが非常に楽しみです。
5回は両者一歩も譲らず0点に抑えたので、6回以降どんな展開を見せてくれるのか非常に楽しみです…!!
まとめ
以上、『ダイヤのA act2』第238話のネタバレになります。
文字のネタバレだと、細かい描写などは伝わらないし、面白さも半減してしまいます。最近は電子書籍のおかげで場所を取らず、安く漫画を読めるようになってますよ。
『ダイヤのA act2』を集めようか迷ってる方は、こちらも参考にしてください。
『ダイヤのA act2』の関連記事